【録画配信】新時代の業界常識!地域工務店の生存・成長戦略に欠かせないポイント

オンラインセミナー

2023年4月11日(火)16:00〜17:30

見どころ

本セミナーは3月23日に実施したセミナーの録画配信セミナーになります。

 

住宅業界が抱える課題を徹底深堀り!!
「地域工務店の生存・成長戦略に欠かせないポイント」

 

 

住宅業界は、コロナショックやウッドショック、資材ショックなど多くの変化に見舞われています。
そのような厳しい環境の中、いかにして地域工務店は生き延び、成長していけば良いでしょうか。

「集客難」「お客様の検討期間の長期化」「DX(デジタル活用)」をテーマとして、これから成長していく地域工務店には何が必要なのかを、数多くの地域工務店を支援し、住宅業界を知り尽くしている3社の社長がそれぞれの視点より対談します。

 

 

 

共催企業

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな方におすすめのセミナーです

 

 

1.  お客様を引き付けるイベント企画テーマが分からない地域工務店様

 

2.  資料請求、来場後どのようにしたらお客様に信頼してもらえるのか分からない地域工務店様

 

3.  デジタル活用をどのように取り入れていけば良いか分からない地域工務店様

 

4.  省エネ基準義務化に向けて何を考えていけば良いか分からない地域工務店様

 

 

 

 

 

講師紹介

モデレーター:飯田 祥久

OMソーラー株式会社
代表取締役社長

 

1971年生まれ。さくら銀行(現三井住友銀行)入行。2004年、オーエムソーラー協会(OMソーラー)に入社する。2009年代表取締役社長に就任。
加盟工務店ボランチャイズの仕組みや、OMソーラーシステムの販売体制を整備し、経営に尽力してきた。

 

 

パネリスト:美里 泰正

株式会社コンベックス
代表取締役

 

新卒から10年間不動産会社に勤務、営業責任者、販売子会社社長として営業部門を統括。
非効率な営業活動を改善したいという思いからコンベックスを創業。
営業ノウハウ×テクノロジーを追求したサービスを展開。
住宅・不動産会社向けのセールステクノロジーツール「Digima」を2019年よりリニューアルして展開している。

 

 

 

 

パネリスト:初谷 昌彦

株式会社ビズ・クリエイション
代表取締役

 

広告代理店勤務を経て2008年、ビズ・クリエイションを創業。
住宅業界に特化した広告会社として県内の取引先を増やし、トップシェアに。
新規住宅情報誌の立ち上げなどを経て、2014年、工務店だけの住宅展示場「岡山工務店EXPO」発起人、理事に就任。
2017年、見学予約システムKengakuCloudをリリース。
その後地銀系VC3社からの出資を受け、現在に至る。

 

 

 

 

Q&A

 

 

Q.当日は都合悪く参加できないのですが?
A.生配信でお送りする3月23日の他に、4月11日には録画配信にてお送りしますので、いずれかにてご予約ください。

 

 

Q.途中参加でもOKですか?
A.大丈夫です。当日は数分前からオープンしておりますので、お早めにログインください。

 

 

Q.どのような方が参加されますか?
A.全国の工務店経営者の方が中心ですが、広報、マーケティング、営業の実務担当者様もご覧いただけます。

 

 

Q.キャンセルはできますか?
A.はい可能です。定員を設けておりますのでどうしても参加できなくなった場合はその旨ご連絡いただければと思います。

 

 

Q.内容は難しいですか?
A.専門用語はなるべく使わず、これからDXやIT化を進めたいと考えている方にもわかりやすい内容となっております。

ご参加について
無料でご参加頂けます。

お申し込みフォーム

概要

イベント名
【録画配信】新時代の業界常識!地域工務店の生存・成長戦略に欠かせないポイント
開催日時
2023年4月11日(火)16:00〜17:30
開催場所
オンラインセミナー
イベント種別
予約制
イベント種類
オンラインセミナー